{ * Script[inc] *}
自動車業界情報
(2025/08/28)このほどダイハツでは、免許不要の新たな歩行領域モビリティ「e-SNEAKER」を発表した。
新たなモビリティは、「胸張れる 軽快 安心モビリティ」をコンセプトに開発。外出を自由に楽しむアクティブシニアをはじめとした人たちのための、歩行領域の「ちょっと先」を気軽に楽しめるモビリティとしている。
走るのは歩道で、最高時速は6km。道路交通法では、歩行者の扱いとなる。
リチウムイオンバッテリは着脱式で付属の専用充電器を用いて、仮定用コンセントでの充電が可能。
満充電での連続走行距離は12kmという。
価格は41万8千円で、電動クルマ椅子のカテゴリーに該当することから、消費税は非課税扱いとなる。
車両のメンテナンスも各地のダイハツ販売店が請け負うとしている。
・ニュースリリース